社会不適合ママえぬこの日常

元不登校、社会不適合者がそこそこ楽しく生きるための方法をゆるゆる模索するブログ。

【体験談】不登校になり引きこもった私に起こった3つの変化

こんにちは!

えぬこです。

 

不登校で、現在は4歳の子をもつワーママです。

 

最近、娘を寝かしつけるタイミングで寝落ちしてしまいます。

「ブログが書きたい」「ゲームがやりたい!」

「ネットショッピングがしたい」

やりたいことが色々あるのに。

 

寝落ちしてしまうと

仕事しかせずに1日が終了してしまうので、

悔しい気持ちになります。

 

今日は無事寝かしつけから生還することが出来たので、

ブログが書けます!

ワークライフバランスを見直して、

もっと自分の時間が欲しいなと考える今日この頃です。

 

本日は、中学の約1年半不登校だった私が

不登校になり引きこもった私に起こった3つの変化】

をお話していきます。

 

現在不登校のお子さんがいらっしゃる方や

不登校の方、子育て中の方などの参考になればうれしいです。

 

又、私の不登校時代のルーティンを

まとめた記事もよかったらご覧ください。

不登校時代の一日ルーティーン【中学生】 - 社会不適合ママえぬこの日常

 

f:id:enuko_futekigou:20211125232347p:plain

 

【その1:太った】

・食事

・ゲーム

・インターネット

・睡眠

しかほぼしていなかった為、そりゃもう太りました。

人生のピーク体重がこのときです。

(娘がおなかにいるときと同じぐらいの体重)

 

生活が不規則ということもありますが、

人に会わないため身だしなみを気にしないということも

太った大きな要因だと思います。

 

ある日、

ファッ〇ョンセンターしま〇らで、

一目ぼれしたスカートを試着したときに

「え・・・?思ってたのと違う」と

鏡にうつる自分の姿に驚愕しました。

 

身だしなみを気を付けていなかった為、

鏡をみることもほぼなかった私。

太ったということにも気づいていなかったのです。

 

「学校にいかなくても家の中で軽い運動をする」

「生活リズムを崩さないようにする」など

対処法は色々考えられますが、

不登校になり引きこもっているときに

そんなこと考えられないと思います。

 

少なくとも当時の私は、

”自分のやりたいことならできる”状態”で、

見た目を気にする余裕などなかったです。

 

【その2:代謝が病的に悪くなった】

身体を動かさず家からでない生活をしていたため、

代謝が病的に悪くなり、

秋にはしもやけが出来るほどの冷え性で、平熱が35度台でした。

 

代謝が悪いため、

免疫力が低く、頻繁に体調を崩したり、

肩こりや生理不順などに悩まされていました。

 

社会復帰を目指すようになってからは、

代謝をあげるための努力をし、

現在は真冬でもしもやけになりませんし、

平熱が36度台になりました。

(温活についてまとめていますのでよかったらご覧ください)

【おすすめ】私が冷え性を改善した方法【寒さを乗り切る】 - 社会不適合ママえぬこの日常

 

【その3:マイナスなことばかり考えるようになった】

不登校で引きこもっていると、とにかくヒマです。

暇は人をネガティブにします。

 

考えなくていいことを考えて悩んで落ち込むという

無限ループに陥ります。

 

私は、すべての人が自分より優れていると感じ、

みんなが毎日学校や仕事に行って頑張っているというのに

自分は何もしないで一日が過ぎていくということへの

劣等感がひどく、毎日気持ちが不安定でした。

 

何か目標を持ち、

そこそこ予定のある毎日を送ることが、

精神を安定させることに繋がるのだと思います。

 

以上、

不登校になり引きこもっていた私に起きた3つの変化でした。

 

もちろん経験しないに越したことはないと思いますし、

一度そうなってしまうと、

改善するためには長い時間がかかると思います。

 

しかし、改善することが出来たという経験は

必ず自分の糧になります。

 

星野源さんの「Family Song」に、

「遠い場所も繋がっているよ」という歌詞があります。

 

あの頃の私からすると、

現在の私は本当に想像ができなかったです。

毎日仕事に行き、子育てをしている未来なんて

全く予想していませんでした。

不登校だからお先真っ暗だと思っていた私に、

「遠い場所も繋がっているよ」と伝えてあげたいです。

 

私の経験が、すこしでも誰かの参考になればとてもうれしいです。

 

えぬこ

 

人生ごと温める。温活といえば【アルポカ】