社会不適合ママえぬこの日常

元不登校、社会不適合者がそこそこ楽しく生きるための方法をゆるゆる模索するブログ。

【体験談】不登校から社会復帰するまでの道のり

こんにちは!

えぬこです。

 

中学生2年生から卒業までの約1年半不登校

現在は4歳児の子育てをしながら

会社員をしております。

 

今日は、私の

不登校から社会復帰するまでの道のり

をお話します。

 

現在不登校で悩んでいる方や、

不登校のお子さんがいらっしゃる方の

すこしでも参考になればうれしいです。

 

f:id:enuko_futekigou:20211118232011j:plain

 

はじめに、

ざっくり流れをお話します。

 

【ステップ1】フリースクールに通う

【ステップ2】通信制高校に通う

【ステップ3】バイトをはじめる

 

・・・・そして

 

    \社会復帰!/

専門学校を皆勤賞と主席で卒業する

   /ワ~パチパチパチ\

 

なにを「社会復帰」とするかは人それぞれですが、

私的には、専門学校に毎日通えたことから

「社会復帰ができた」と思っております。

(主席で卒業という部分は自慢です。へへ)

 

ここから詳しく説明していきます。

 

【ステップ1】フリースクールに通う

 

私は中学3年生から母の勧めで

フリースクールに通いはじめました。

 

そろそろこんな生活じゃやばいぞ・・・

と、焦りを感じていたため、

フリースクールに行っている」

「何か行動をしている」ことで

焦る気持ちを少なからず、落ち着かせることができました。

 

又、学校に行っていないという同じ境遇の友人が出来たり、

人と関わり、社会との接点をもつことができます。

 

フリースクールに通うことが、

毎日ただ引きこもってゲームをしている生活から

脱却する第一歩になったことは間違いないでしょう。

 

不登校時代の一日も記事にしているので、よければご覧ください)

不登校時代の一日ルーティーン【中学生】 - 社会不適合ママえぬこの日常

 

【ステップ2】通信制高校に通う

面接と作文も書いたっけな・・・(うろ覚え)

(お金さえ払えば)誰でも入れる通信制高校に進学しました。

 

はじめは毎日通わなくてはいけない

全日制高校のようなコースで通っていたのですが、

毎日通うことが難しく、単位がギリギリになってしまいます。

 

担任の先生のおかげでギリギリ2年生に進学できた私ですが、

(このときの先生には感謝してもしきれません

また別の機会に詳しくお話させてくださいね。)

このまま全日制コースで通うことが難しいと判断。

2年生からは、週に数日通学し

あとはレポートで単位を補うコースに変更しました。

 

このコースが当時の私には合っていました。

時間と気持ちに少し余裕ができてきたため、

高校2年生の夏ごろからバイトをはじめました。

 

【ステップ3】バイトをはじめる

 

簡単に「バイトをはじめる☆」と書いておりますが、

  • 電話で応募をする
  • 面接に行く

など社会不適合者には、なかなかハードルが高い・・・。

ただ電話をするだけで吐きそうなぐらい緊張するし、

面接当日行きたくなさすぎて駄々をこねたことを覚えています。

 

“逃げ癖”がついているため、

やりたくないことをやるハードルがめちゃくちゃ高かったです。

 

そんなこんなで無事バイトをはじめた私。

最初の頃は、

毎日行きたくなくて本当に辛かったです。

 

ですが、

  • 自分で働いて自分でお金を稼ぐ喜びが分かる
  • 人と関わることでコミュニケーション能力が上がる
  • 嫌なことから逃げなかった経験が糧になる←コレ!一番大事!

などバイトをしたことによるメリットは計り知れないです。

 

以上のステップを踏み、

その後、専門学校へ進学。

 

好きなことについて勉強しているため

授業やテストがあまり苦ではなかったこと、

友人に恵まれたことなどが幸いし、

気づいたときには皆勤賞を目指し、

テストでいい点をとることが目標になっていました。

 

平日は学校に行き、

放課後は友人や、はじめてできた彼氏(現在の旦那)と遊び、

土日はバイトをする。

恐らく人生で一番多忙な日々を過ごしていましたが、

とっても楽しかったです。

 

以上が、

私が不登校から社会復帰するまでの道のりです。

 

どのステップにおいても、

親や友人など、

周りの支えがなければ達成できなかったと思っています。

過去にお世話になった人や、現在周りにいてくれる人、

自分のまわりにあるものに感謝をしていきたいです。

 

自分が与えてもらったものを、

現在同じような境遇で悩んでいる方に

すこしでもわけることができたらうれしいです。

 

私の経験が、

現在不登校で苦しんでいる方や、

不登校のお子さんがいて悩んでいる方の励みに

少しでもなりますように。

 

えぬこ

 

人生ごと温める。温活といえば【アルポカ】